山崎光春のテックユニバース

このブログでは最新のテクノロジーやデバイスなど、テクノロジーとライフスタイルの交差点について共有していきます。

SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の被害急増 山崎光春

SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の被害急増

 

こんにちは!山崎光春です。

**SNS型投資詐欺の被害額が前年同期比7.5倍に急増**

警察庁が発表した2024年1-3月の詐欺被害状況によると、SNS等を利用した投資詐欺の認知件数は1700件、被害総額は219億3000万円に上った。前年同期の29億1000万円から7.5倍に急増している。[5]

投資家を名乗る者が545件(32.1%)と最多だが、芸能人42件(2.5%)、その他著名人323件(19.0%)と、有名人の写真や名前を不正に使う手口も横行している。[5]

1件当たりの被害額は約1300万円で、最高額は4億5000万円。ただし4月には茨城県で8億900万円の被害も出ている。[5]

**SNS型ロマンス詐欺の被害額も前年比2倍弱**  

同時期のSNS型ロマンス詐欺は、認知件数603件、被害総額60億6000万円で、前年同期から約2倍に増えた。[5]

1件当たりの被害額は約1000万円で、最高額は約1億2000万円にのぼる。[5]

**50-60代が被害の半数以上**

被害者の年齢層は、SNS型投資詐欺が男女とも50-60代が半数を超え、ロマンス詐欺は男性50-60代、女性40-50代が半数を占めている。[5]  

最初の接触手段は、投資詐欺ではバナー広告が過半数を占め、ロマンス詐欺ではダイレクトメッセージが約6割だった。[5]

SNS上の詐欺被害が深刻化しており、利用者の注意喚起が急務となっている。

Citations:
[1] https://www.humblebunny.com/japan-top-social-media-networks/
[2] https://www.tofugu.com/japanese/how-to-type-in-japanese/
[3] https://www.japanesepod101.com/blog/2019/07/23/japanese-text-slang/
[4] https://www.bigbeatinc.com/blog/japan_social_media_2022
[5] https://dumbtype.com