山崎光春のテックユニバース

このブログでは最新のテクノロジーやデバイスなど、テクノロジーとライフスタイルの交差点について共有していきます。

Redditの台頭と生成AI事業への期待 山崎光春

Redditの台頭と生成AI事業への期待

こんにちは!山崎光春です。

Redditは、多様なコミュニティが集まる巨大な掲示板サイトとして知られています。最新の統計によると、アメリカのインターネットユーザーの29.3%がRedditユーザーであり、3月末にはIPO(新規株式公開)を果たし、株価が48%上昇したことが話題となりました。

その背景には、Redditの生成AI事業への期待が存在しています。Reddit有機的にコミュニティが管理されており、質の高い情報が見つかる場所として信頼を得ています。ユーザーは興味に合わせて「サブレディット」と呼ばれる話題別コミュニティに参加し、投稿やコメントを行うことができます。投稿の評価システムにより、高評価の投稿が多くの人の目に留まるようになっています。

Redditには10万以上のサブレディットが存在し、投資関連のサブレディットなどは大きな影響力を持っています。2021年のゲームストップ事件は、このサブレディットで計画されたものでした。Redditには多様なトピックが存在し、毎週2億6750万人のアクティブユーザー、17億件のコメント、180億以上のアップボートがあると言われています。

このようなRedditの特徴と影響力が、生成AI事業への期待につながっているのです。

 

生成AI戦国時代の争奪戦はGPUではなく「質の高い学習データ」である理由。Redditが「生成AI銘柄」になった背景(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/05fbdd2a44c0457019270cca987c308871d55348