山崎光春のテックユニバース

このブログでは最新のテクノロジーやデバイスなど、テクノロジーとライフスタイルの交差点について共有していきます。

ByteDanceの子会社BytePlusが、Sui blockchain採用を発表 山崎光春

ByteDanceの子会社BytePlusが、Sui blockchain採用を発表

こんにちは!山崎光春です。

ByteDance(バイトダンス)の子会社であるByteplus(バイトプラス)は、自社のサービスにSui(スイ)ブロックチェーンを採用すると発表しました[1][2][3][4][5]。

BytePlusは、ByteDanceグループが提供するレコメンデーションエンジンやユーザーエンゲージメントツール、コンテンツ配信ネットワークなどの技術を外部企業に提供している企業です。今回、BytePlusはSui開発元のMysten Labs(ミステンラボ)と協力し、BytePlusのレコメンデーションソリューションや拡張現実(AR)製品などにSuiを適用させるとしています[1][2][3][4][5]。

この提携により、BytePlusのサービスがSui開発者が利用できるようになり、グローバルな影響力をもつアプリ開発に有利になるとしています。また、BytePlusは「ゲームやソーシャルアプリをサポートするサービス」を提供するにあたり、Suiを選定したと述べています[1][3][5]。

先日4月14日には、国内ソーシャルゲーム提供大手のグリーが、同社初のブロックチェーンゲームリリースにあたりSuiを採用したことが明らかになっています[5]。ByteDanceグループの子会社であるBytePlaysPlusのSui採用は、Suiブロックチェーンの注目度の高さを示すものと言えるでしょう。

Citations:
[1] https://www.benzinga.com/markets/cryptocurrency/24/04/38296296/tiktok-owner-bytedances-tech-arm-collaborating-with-sui-builders-on-web3-gaming-socialfi
[2] https://www.theblock.co/post/289426/tiktok-owner-bytedances-tech-arm-collaborating-with-sui-bulders-on-web3-gaming-socialfi
[3] https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7ae359c90a31344eba0923ab5822dca99438e7
[4] https://cryptonews.net/news/altcoins/28880305/
[5] https://www.neweconomy.jp/posts/384538